福岡県北九州市の日帰り手術専門クリニック「北九州まつむら日帰り外科クリニック」です。
このようなお悩みはありませんか?
「鼠径ヘルニアと診断されたけれど、どの手術方法が自分に合っているのか分からない。」
「手術でメッシュを使用すると言われたけれど、本当に安全なの?」
鼠径ヘルニアの手術方法には、複数の選択肢があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
そこで本記事では、鼠径ヘルニアの手術方法をテーマに、主な手術方法である鼠径部切開法と腹腔鏡手術の違い、そしてメッシュを使用した修復の重要性などについて解説します。
鼠径ヘルニアの治療法
鼠径ヘルニアとは、お腹の中の小腸や大腸などが筋肉の隙間を通り、皮膚の下に飛び出してくる状態を指します。
鼠径ヘルニアの治療は、外科的な手術が唯一の方法となります。鼠径ヘルニアの発症原因は、鼠径部の筋肉にあるため、薬による治療はできません。また、一度開いてしまった筋肉は、トレーニングを行っても補強できません。
一部の患者さまでは、ヘルニアバンドを使用されることがありますが、腸を圧迫するリスクがあるため、注意が必要です。
鼠径ヘルニアの手術
鼠径ヘルニアの手術では、ヘルニアが発生している部分(ヘルニア門)を修復する方法として、医療用メッシュが一般的に使用されます。
また、手術方法(術式)には、主に「鼠径部切開法」と「腹腔鏡手術」の2種類があります。
鼠径ヘルニアの修復方法
現在、鼠径ヘルニアの修復には医療用メッシュが標準的に使用されています。「メッシュ」と聞くと抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、長年の使用実績があり、その有効性と安全性は確立されています。
以前は、組織同士を縫い合わせて修復する「組織縫合法」が行われていましたが、手術後の痛みが強く、再発リスクが高いため、近年ではほとんど行われなくなっています。
手術後の再発率は、メッシュ法が約1〜3%と低く、組織縫合法は約10〜15%とされており、メッシュ法の有用性が示されています。
鼠径ヘルニアの手術方法(術式)
鼠径ヘルニアの手術方法には、「鼠径部切開法」と「腹腔鏡手術」の2種類があります。それぞれには異なる特徴やメリット・デメリットがあります。
鼠径部切開法
鼠径部切開法は、従来から行われている手術方法です。
鼠径部切開法では、鼠径ヘルニアが発症している部位の皮膚を5~8cmほど切開し、筋肉をよけてヘルニアの腹膜や穴(ヘルニア門)を確認します。修復には医療用メッシュを用い、欠損部位を覆うか埋めることで治療を行います
手術の所要時間はおよそ30分です。
鼠径部切開法のメリットは、全身麻酔が不要で、局所麻酔のみで手術が可能な点です。これにより、麻酔によるリスクが軽減され、全身麻酔が適さない患者さんにも対応できる利点があります。
しかし一方で、傷が大きくなるため、術後の痛みが強く出やすいというデメリットがあります。また、痛みを感じやすい神経が手術部位に存在するため、術後に神経痛が発生する可能性があります。
腹腔鏡手術
腹腔鏡手術は、1996年に日本に導入された方法で、腹腔内から手術を行う手技です。
腹腔鏡手術では、お臍と左右の腹部にそれぞれ5mmの筒を挿入し、カメラでお腹の中を確認しながら進めます。ヘルニアの原因となっている穴(ヘルニア門)を確認した後、腹膜を広範囲に剥離し、メッシュを展開して修復します。
腹腔鏡手術のメリットは、メッシュを確実に展開できる点と、鼠径部切開法と比較して術後の痛みが軽減される点が挙げられます。また、対側の鼠径部も同時に確認できるため、対側でのヘルニア発症リスクを把握することが可能です。
一方で、全身麻酔が必要なため、一部の患者さんでは手術が困難な場合があります。また、手術時間は片側で約1時間、両側で約2時間と、やや長くなる傾向があります。
まとめ
本記事では、鼠径ヘルニアの手術方法をテーマに、鼠径部切開法と腹腔鏡手術の違い、そしてメッシュを使用した修復の重要性などについて解説しました。
鼠径ヘルニアの治療は外科的な手術が唯一の方法となり、特に医療用メッシュを用いた修復法が現在の主流となっています。メッシュ法は、従来の組織縫合法に比べて再発率が低く、長年の実績からもその有効性と安全性が証明されています。
手術方法(術式)には「鼠径部切開法」と「腹腔鏡手術」があり、それぞれ局所麻酔の可否や術後の痛みなど異なる特徴があります。
鼠径ヘルニアの治療を受ける際は、患者さまの状態に合わせた手術を受けることが大切です。治療にあたっては、専門医との相談の上で、最適な治療を受けることをおすすめします。
鼠径ヘルニアの治療は北九州まつむら日帰り外科クリニック
福岡県北九州市の北九州まつむら日帰り外科クリニックは、鼠径ヘルニアに特化した専門クリニックです。当院では、内視鏡(腹腔鏡)を用いた日帰り手術で鼠径ヘルニアを治療しています。
診療を担当する松村院長は、外科専門医(日本外科学会認定)、消化器外科専門医(日本消化器外科学会認定)に加えて、日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科 鼠径ヘルニア)を取得しています。
技術と経験に基づく内視鏡日帰り手術による治療を提供致します。
鼠径ヘルニアや鼠径部の症状でお悩みの方は、当院までご相談ください。
2024年10月1日に福岡県北九州市に開院予定の日帰り手術専門クリニック。
北九州まつむら日帰り外科クリニックでは、内視鏡(腹腔鏡)を用いた日帰り手術で鼠径ヘルニアや手掌多汗症を治療します。
#鼠径ヘルニア #鼠径ヘルニア手術